ヘアマニキュアって
更新日:2015/10/31 10:34:00
(質問者様)
白髪がたくさんあり、肌も弱いです。いつもはカラーをしていましたが、今回は美容師さんに進めてもらったヘアマニキュアに挑戦。地肌に痛みもなく、髪の毛の状態も良さそうです。しかし・・・2、3日後、頭皮に痒みが出てきました。頭皮をかくと爪にごっそり薬剤が付いてきました。シャンプーをしても、なかなか落ちないみたいです。毎日のシャンプーで、頭皮に付いた薬剤はそのうち落ちるものなのでしょうか?
そのままにしておいても問題ないでしょうか?
(横徳)
ヘアマニキュアが頭皮についてしまうとかなり落ちにくいです。
ご自分で落とそうとして強く擦ったりすると、頭皮を傷つけたり、炎症を起こす原因になりますのでおやめください。
まずは施術をしてもらったサロンにご相談下さい。
直ぐに対応してもらえると思います。
横江(スタッフブログ)
黒染めに関するお答え
更新日:2015/10/30 10:32:00
(質問者様)
(7ヶ月前)に自分で黒染めしました。
黒染めする前は9トーンのブラウンに染めていました。
今は、退色して光に当たると赤っぽく見える状態です。
黒染め後は、カラーリングが難しいというのは承知しています。
そこで質問なのですが、赤みを消すことは難しくても、暗めの赤みブラウンにすることも、黒染め後は難しいのでしょうか。
7~9トーンぐらいの赤みブラウンが希望です。
よろしくお願いします(;ω;)
(横徳)
こんにちは
直接髪の毛を見ていないので、はっきりとは言えないのですが、暗めの赤みブラウンでしたらは出来ると思います
しかし髪の状態によってはブリーチを使わないといけない可能性もあります。
横江(スタッフブログ)
結婚式のヘアセットを頼まれまして。
更新日:2015/10/29 10:30:00
先日、友人の披露宴がありまして
ヘアセットをたのまれまして
やりまして
非常に喜んでもらえまして
私も喜びまして。
私の愉快な仲間達よ、いつも有難う。
大野(スタッフブログ)
好きなもの
更新日:2015/10/28 10:27:00
チャーリーとチョコレート工場が大好きです。
基本的且つ根本的にアクションでファンタジーなモノが大好きです。
以上。
大野(スタッフブログ)
快く
更新日:2015/10/25 12:04:00
ビサージジェニュイン店スタイリストの大野加奈です。
撮影をさせて頂く上で最も大切なのは “被写体”です。
いつもご協力頂くモデルさんはお願いすると、いつもひとつ返事で引き受けてくれて
時間、日程、テーマ、こちらの要望に忠実に答えてくれます。
本当に有難いことですよね、
日々感謝ですね。
大野(スタッフブログ)
日々感謝
更新日:2015/10/21 12:24:00
ビサージジェニュイン店スタイリストの大野加奈です。
撮影をさせて頂く上で最も大切なのは “被写体”です。
いつもご協力頂くモデルさんはお願いすると、いつもひとつ返事で引き受けてくれて
時間、日程、テーマ、こちらの要望に忠実に答えてくれます。
本当に有難いことですよね、
日々感謝ですね。
大野(スタッフブログ)
手荒れのお供
更新日:2015/10/19 11:51:00
こんにちは、佐藤です!
今日は、佐藤オススメ「ナノアミノ ハンドクリーム」をご紹介します!
主婦業や飲食など水仕事をされて、手荒れが酷い方にはとてもおすすめのアイテムです!
これから、冬になるにつれて手が乾燥してくることもあると思います、そんな時はこのアイテムをお使い下さい!
こちらの商品もVISAGEでは取り扱っております!
気になった方は是非、お店までお越しください!
佐藤(スタッフブログ)
GINGER
更新日:2015/10/18 12:28:00
こんにちは!梶田です(^^)
この頃、日中はまだまだ暑い日がありますが朝夜は肌寒く感じる事が多くなってきましたね。
季節の変わり目は環境変化に付いて行けず体調を崩されやすいのでご注意です!
体温が下がると体の免疫機能が落ちてしまい風邪を引きやすくなるそうです(ーー;)
そんな時体の真から温めてくれる、僕がおすすめしたいドリンクは ホットジンジャーレモンティです!
ホットレモンティにすりおろした生姜を入れるだけです!
お好みでハチミツを溶かしても美味しいです(^o^)
髪も体も健康に!
以上、梶田でした(^_^)
梶田(スタッフブログ)
社内コンテスト その弐
更新日:2015/10/17 11:31:00
こんにちは、加藤です(^^)
先日社内でのスタイルコンテストに参加させて頂きました\(^o^)/
モデルさんには朝早くから来て頂き感謝で一杯です!!
色々なスタイルを観て凄く勉強になりました(*_*)
加藤(スタッフブログ)
セルフカット&セルフカラー”!!
更新日:2015/10/16 11:21:00
ジェニュイン店の大野加奈です。
私事ですが何ヶ月間、自分でカットとカラーをしていました
そして半年降りにちゃんと人にカットしてもらいました。(大島さんカット)
やっぱり人にやってもらうべきだですね、惰性のヘアスタイルはダサダサです。
気と意識が高まります。
黒髪で伸ばし中であっても “美容院に行く” という事に意味があるんですね~
大野(スタッフブログ)
社内コンテスト その弌
更新日:2015/10/15 11:30:00
こんにちは。スタイリストの大島です。
先日社内コンテストが行われました!
うちのVISAGEグループは6店舗あるのですが
1年目の子から店長の方々まで引っくるめて平等にやります。
今回お題はお秋冬オススメスタイルです!!もちろんモデルさんをつかって行われます。
結果は………4位!!
次は優勝取れるように頑張ります!!
大島(スタッフブログ)
おばさんパーマがトラウマな方。
更新日:2015/10/14 11:28:00
ジェニュイン店スタイリストの大野加奈です
完全なる秋です。
パーマ、かけませんか?
過去に、おばさんパーマをかけられてトラウマになってしまった方も大丈夫。
ジェニュイン店のスタイリストにお任せください。
【普通のパーマと傷まないパーマの違いって?】
ではまずパーマの行程をサクッと簡単に説明しましょう
1、巻く
2、1液塗布
3、10分程置く (髪の結合を切る)
4、カールチェック
5、狙ったカールがかかっていたら2液を塗布(結合を切るのを止めます)
6、流してブロー
と、いう流れ。
ビサージのパーマは何で傷まないのか
それは4と5の行程の間にある行程を挟む事によってダメージをなくします
それはまた次回。←
大野(スタッフブログ)