美容室・美容院検索サイト ヘアマグTOP > 教えて!髪のなんでもQ&A > vol.60 早く髪を伸ばすことはできますか?





【2010/09/30 質問者:I子さん(33歳/女性)】
- 編:
- 「髪が伸びるのが早い」「髪が伸びるのが遅い」と、人によって髪の伸びるスピードは異なるように思えます。実際はどうなのでしょう?
- 北原:
- 新陳代謝や血行が人によって違うように、髪の伸び方にも個人差があります。早い方で1ヶ月に1.3cm、遅い方で0.8cmぐらい伸びるようです。
- 編:
- では、通常のスピードよりも早く伸ばすことはできるのでしょうか?
- 北原:
-
「早く伸ばす」というよりも、「正常に伸ばす」といったほうが正しいかもしれません。いくつかアドバイスをさせていただきますね。
1. バランスの良い食事
食生活を見直し、5大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル)をバランスよく摂りましょう。特にタンパク質は必須です。卵白、豚肉等の良質な動物性タンパク質が有効です。
2. 血行促進
血行不良の状態が続くと抜け毛の原因になってしまいます。
3. 新陳代謝の活性化
無酸素運動等による全身の細胞の活性化が有効です。
4. 睡眠不足の解消
最低7時間は欲しいですね。
5. ストレスをためない
ホルモンバランスにも影響しますので、自分なりのストレス解消法を身につけましょう。
6. 衛生的な頭皮を保つ
きちんと毛穴の汚れを落としてくれるシャンプーを使い、地肌をいつも衛生的に保ちましょう。
- 編:
- 健康的な生活が大切、なんですね!
- 北原:
- そうですね。そのほか、人気のヘッドスパもオススメ! 老廃物の除去や血行促進、神経の鎮静化が期待できます。
- 編:
- リラクゼーション効果もバッチリだし!
- 北原:
- あとは、美容室に行く場合は、伸ばしている旨を明確に美容師に伝えるように。最適な方法を選んでくれると思いますよ!
- 編:
- なるほど。勉強になりました! ありがとうございました。

Cloud zero
代表
北原穣治さん