お気に入りの美容室・美容院&ヘアスタイルがみつかる!

クーポン付き美容室・美容院の検索&予約ならヘアマグ

 

文字サイズ
小中大

美容室・美容院検索サイト ヘアマグTOP > 教えて!髪のなんでもQ&A > vol.51 頭皮の臭いが気になります。ちゃんとシャンプーしてるのに

THE POD

クリエイティブディレクター
HIROHITOさん

【2010/07/29 質問者:あゆみさん(29歳/女性)】

編:
夏は汗も多くかきますし、特に気になりますよね。
シャンプーをしっかりしても臭いがするのってなぜでしょう?
HIRO:
シャンプーの後のトリートメントやコンディショナーが原因かも。根元に付け過ぎて、洗い残してしまうと、毛穴につまって汚れの原因=臭いになります。また髪を洗った後にしっかり乾かさないとカビが発生するんです。
編:
髪にもカビがいるんですか!?
HIRO:
髪の中で水分が残っていると、カビの原因につながります。カビは頭皮にある角質が大好き。増殖して臭いの元になってしまうんです。洗濯物の部屋干しをイメージしていただければと。
編:
部屋干しの半乾きな洗濯物ってカビ臭いですもんね(泣)
HIRO:
髪を洗う際に、使ったスタイリング剤が髪に残っていると、最終的にキューティクルの中に入ってしまい、取れなくなってしまいます。それが臭いの原因になる時もありますね。しっかりスタイリング剤を落とすこと、また定期的にヘッドスパで頭皮の汚れと一緒に落とすこと。それだけで、臭いが軽減されますよ。セットの仕上げに無香料のケア剤を使用するのもオススメです。
編:
なるほど。他の対策はありますか?
HIRO:
耳の裏、首筋の汗を定期的に拭き取ると、体臭がつきづらくなり、髪の臭いの原因も抑えられると思います。髪の匂いは、髪が鼻先にかかるから余計に気になります。でも、実はご自身が思っているより、周りは臭いに気付いていないんですよ。
編:
あまり過敏になり過ぎないようにして、しっかり髪や頭皮の汚れを落とす…ですね。
ありがとうございました!

THE POD

知多郡東浦町大字緒川
字辰新田壱区1-6
TEL:0562-82-2666

<<ヘアワックス、スプレーをしっかり落とすには?

夏に受けた髪のダメージを修復したい!>>

ページトップ