お気に入りの美容室・美容院&ヘアスタイルがみつかる!

クーポン付き美容室・美容院の検索&予約ならヘアマグ

 

文字サイズ
小中大

美容室・美容院検索サイト ヘアマグTOP > 教えて!髪のなんでもQ&A > vol.32 男性です。美容室に行きたいのですが、なかなか勇気がもてません。

feel

代表
高橋秀則さん

【2010/03/18 質問者:りゅうじさん(25歳/男性)】

編:
私の周りにも「美容室に興味がある」という男性がたくさんいます。
実際に、サロンで男性と一緒になることも珍しくないですしね。
高橋:
そうですね。以前に比べて、美容室に通う男性の数は圧倒的に増えていると思います。女性だけでなく、男性もヘアスタイルを楽しむ時代といいますか…。髪を切るという行為が、身だしなみを整えるための行為から、「オシャレになる」「個性をアピールする」といった自己表現の一つに変化してきたのではないでしょうか。
編:
意識が変わってきたということですね。
具体的に、こちらにはどのくらいの男性ゲストがいらっしゃいますか?
高橋:
男女比は50:50。他のサロンに比べ、男性来店率はかなり高いと思います。私一人で運営しているプライベートサロンなので、男性にも馴染みやすいのでしょうね。
編:
50%はすごいですね!
高橋:
完全予約制のマンツーマンスタイルなので、ほかのゲストと接することが少なく、個室感覚で過ごせるのが理由のようです。
編:
カウンセリングから仕上げまで、同一スタイリストに担当してもらえるのも魅力ですね!
高橋:
はい。常連のお客様からは、「周りに誰もいないのでくつろげる」「安心して希望のスタイルを任せられる」といったお言葉をいただきます。質問者のように「興味はあるけれど行きづらい…」という方は、プライベートサロンを選ぶのも一考だと思います。
編:
男性の来店率もポイントですね。男性が多く通うサロンは、男性にとって居心地がいいサロンである証だと思うので。
高橋:
ええ。あとは、男友達から行きつけのサロンを紹介してもらうのもオススメです。事前にサロンの雰囲気や特徴を聞くことができますし、友達を介した共通の話題も持てますから。
編:
なるほど。では最後に、質問者にメッセ―ジをお願いします。
高橋:
どのサロンも、きっと「男性ゲストも大歓迎!」だと思います。1回行ってしまえば、「なーんだ、たいしたことないや」と思えるはず! 気軽にチャレンジしてみてください。
編:
力強いメッセージ、ありがとうございました!

feel

渋谷区恵比寿西2-20-8
パーフェクトルーム207
TEL:03-3463-3904

<<抜け毛が増えてきた! どうしたらいい?

美容院のフルメイクとポイントメイクの違いを教えて!>>

ページトップ