お気に入りの美容室・美容院&ヘアスタイルがみつかる!

クーポン付き美容室・美容院の検索&予約ならヘアマグ

 

文字サイズ
小中大

美容室・美容院検索サイト ヘアマグTOP > 教えて!髪のなんでもQ&A > vol.29 出来上がったスタイルがイメージと違う! やり直せる?

WABI PATINA

スタイリスト
石川愛さん

【2010/02/25 質問者:ゆきさん(23歳/女性)】

編:
残念なことですけど、
やり直してもらう場合、どれ位の期間までOKなんですか?
石川:
各サロン、1週間~10日間ぐらいの保証期間を設けていますので、その間に再来店すれば、無償で行います。お仕事などで、どうしても保証期間内に行けない場合は、その旨を電話して「○△日までになら行けそうだから、やり直して」とお伝え下さい。
編:
でも、やり直してもらうのも限度がありますよね?
どれ位までなら、無償の範囲なんですか?
石川:
例えば、カラーでしたら「ピンク系がいい」って言ったのにオレンジ色になってるなど、明らかに異なる場合はそのままお伝え下さい。皆さん判断が難しいと思われるのは「カット」だと思うのですが、どこがどうイメージと違うのか説明できるようにして頂くと、よりイメージに近づけることができます。
編:
そのイメージを伝えるのが難しいですよね~。
石川:
イメージに近い切り抜きをお持ちいただくのが一番安心です。切り抜きが無くても「襟足をタイトにしてほしい」「ここのボリュームを少なくしてほしい」「このカールを強くして」など具体的な部分も交えながら、お伝えいただければ大丈夫ですよ。
編:
なるほど。「具体的に伝える」が大切なんですね。
石川:
髪質やクセによって、どうしてもイメージ通りにならない場合もあります。でもそれは、スタイリストが事前に説明して納得していただくことが必要。それを怠ったから「イメージと違う」ってことが起きてしまうんです。満足していないスタイルで日常を過ごさせてしまうことは、スタイリストにとって、とても苦痛。遠慮せず、お申し出くださいね!
編:
お互い意思疎通をはかるってことが大切ですね♪
ありがとうございました!

WABI PATINA

名古屋市中区金山4-1-23
磯部ビル2F
TEL:052-339-4777

<<朝セットしてもすぐに髪が広がる! どうしたらいい?

自分に似合う髪型がわからず、顔が大きいのも悩み>>

ページトップ