お気に入りの美容室・美容院&ヘアスタイルがみつかる!

クーポン付き美容室・美容院の検索&予約ならヘアマグ

 

文字サイズ
小中大

美容室・美容院検索サイト ヘアマグTOP > 教えて!髪のなんでもQ&A > vol.18 パーマが取れやすい! 長く持たせるコツは?

ISTORYM Salon

スタイリスト
岩永真一さん

【2009/09/10 質問者:クリリンさん(23歳/女性)】

編:
「サロンでかけたパーマが1ヵ月で取れた!」
なんていう話は、周囲でも時々ありますね。
岩永:
基本、サロンでパーマをかけた場合、2~3ヶ月は持つように施術しています。それよりも短い期間でとれてしまった場合は、スグサロンに連絡した方がいいですね。
編:
なるほど。経済的にもできるだけ長くパーマを持たせたいという方が多いと思いますが、コツはありますか?
岩永:
まずは、カウンセリング時に過去にかけたパーマの有無をしっかり伝えること。特に初めてのサロンの場合、カルテが無いのでその方の傾向が分かりません。直近でかけたパーマの種類や時期など、その情報があるだけでも使用する薬剤の強弱を判断しやすくなります。
また、日頃のお手入れ方法を伝えることも大切。朝シャンプーするのかしないのか。シャンプーするなら、乾かしてワックス付ける位のパーマに、しないならムースでスタイリングしてOKになるパーマの度合にしようとか。無理のないパーマスタイルをご提案できますので。
編:
パーマをかけた日は「シャンプーをしないで」と言われますが。
岩永:
原理を簡単にお伝えすると、パーマは液が空気酸化することで固定されます。その酸化をサロンで90%、残りの10%をご帰宅された後の時間で完結するように設定しています。
そのため、夜にパーマを掛けて時間を置かずに洗い流すと、固定される前なので効果が落ちてしまうんです。朝・昼に施術した場合は、夜シャンプーしても大丈夫ですよ。  
編:
なるほど~。では、日常で気を付けることはありますか?
岩永:
パーマをかけたばかりの時は、きつく縛らないようにして下さい。根元を伸ばしてしまう原因になります。また乾かし方にも注意を。髪をひっぱるように乾かすと、それも根元が伸びてしまうのでNG。包み込むように頭皮を中心に乾かしてあげるのがベストですね。
編:
ISTORYMさんではどんなパーマスタイルを提案されてますか?
岩永:
ウチでは、4ヶ月持たせるようなパーマを提案しています。2ヵ月は純粋にパーマスタイルを楽しむ。残り2ヵ月は、カットだけ施して、パーマが取れてきたスタイルでも楽しめるように。
2重で楽しめるようなスタイルをご提案していますよ。
編:
ステキ! パーマを長く楽しめるのっていいですね。
ありがとうございました。

ISTORYM Salon

名古屋市中区栄5-12-29
東海伸銅ビル2F
TEL:052-938-5569

<<デザインカラーに挑戦してみたい! どう伝えればいい?

パーマとカラー、同時にしてもいいの?>>

ページトップ